こんにちは。マーさんです。
本日がアラフォーおやじの最初の一歩です。
今日からブログ作成のスタートです。
このブログには本日以降の日々の記録や、僕自身の取り組み(チャレンジ)などジャンルを絞らずあげていこうと思っています。
僕自身があの時はこうだったと見返すツールの一つにもなるかと・・・
さて。一番最初の投稿という事も有るので僕自身のプロフィール的な部分を書いてみます。
現在38歳のアラフォーに属する自営業のおやじです。
経歴としては
10代の青春期と呼ばれる頃は部活などに打ち込む訳でもなく、自由人してました。
勉強も好きではないのでバイトしながら高卒にてストップ。その時が楽しければ!みたいな日々を過ごしておりました。
ダメな奴ですね(笑)
身内が自営業を営んでいた影響もあり、18歳ごろ自分で何かできるモノをやってみようと建築業の世界にふらっと入りました。職人さんの世界です。
弟子(でっち)と呼ばれる状況で、兄弟子と共に親方に付いて学ぶ日々が始まりました。
内装を主体とした所でしたので世間でいうクロス屋さんと呼ばれる職域ですね。
このクロス屋さん、室内作業が主になるのですが良くも悪くも他の職人さんの作業と違いあまり作業音などが少ない為、作業している事が近隣の方に気づかれません(笑)
大工さんなどのように作用時間が遅くなってしまっても苦情がくることもほとんどなく、毎日の作業時間的なリミットがかかりにくいのです。
ですので、ハイシーズン(引っ越しなどの多い時期)は地獄の様な日々です。帰れない日は車中で2~3時間の仮眠なんて当たり前。
こんなんで日当6千円(笑)そして個人事業主扱い。保険や労災も有りません。
時給いくらやねん!!
と思う事も多々ありました。今思えば職人の世界はお金を貰いながら技術を教えてもらっているだけましなのでしょう。
雇用条件としてだけ考えると最悪ですが。。。
そんなこんなを6年程続けたころに兄弟子が独立するとの事で一緒に巣立つことに。
兄弟子は仕事の技術、スピード共に申し分なくピカイチ!
ただ、如何せん職人脳(笑)仕事を選ぶ為、リーマンショックの影響もあり仕事量が減ってきていたので僕に払う費用が負担になっていきました。
このままではいけないと思い、兄弟子のもとからも巣立つ決意。
どうせなら職人の経験を活かしながらステップアップできるところが良いと考え、色々と探す中でとある地場の小さな工務店へ。
そこはゼネコンと呼ばれる大手建設会社が建設するマンションや公共施設などの工事の一部を請け負う形の生業を主とする業態でした。
中造作などと呼ばれる内部の大工工事などを請け負い職人さんの手配、工程管理、資材の手配管理を行う施工管理(現場監督)を学びました。
まだまだ知らない世界に興味津々!職人さんなどにも恵まれ色々なことを教われました。
が、こちらもなかなかブラックな領域。現場での施工管理を行いながら会社に戻り工程修正や図面の修正確認、資材関係の調整や、案件の見積業務や図面作成などなど。
やる事盛沢山!!ペーペーの僕ですら10時や11時に退社。
諸先輩方は早くてテッペンまでには・・・(笑)
そんな環境下で諸先輩方も退職者が続き、会社自体が業態変化を行い始めました。
今までのtoBの事業からtoCの事業への切り替えです。
一般の家庭のリフォームや新築などを請け負うと共に不動産事業に力を入れ始めました。
完全にtoCの事業に切り替わる頃には店長として、店舗統括やスタッフ育成なども任せてもらうようになりました。おかげ様で非常に大変でしたが、色々と学ばせてもらい、人間的にも成長させてもらいました。
その期間の中で、僕自身も結婚し家庭を持ち、子供が生まれました。
嫁とは共働きで僕の職種上平日休み。基本的に嫁と休みが合う事もなく、子供関係も任せっきり。
行事ごとには休みを取り顔出したりもしてましたが、このままではと思い巣立つ決意をしました。
今回の投稿が初回というのもあり、一旦この辺りで。
つづきは次の投稿文に書いていければと思います。
コメント